カフェオレ専用ブレンド | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
DEV
close
コーヒー豆
/
中煎り
/
カフェオレ専用ブレンド

Café au lait Blend

カフェオレ専用ブレンド

容量

挽き方

数量

税込2000円以上ご購入で送料無料
150g¥0(税込)¥0(税込)
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

三好 涼太

PostCoffee 焙煎士 三好 涼太

ミルク好きのためのカフェオレ専用ブレンド

PostCoffee初となるカフェオレ専用ブレンド「Café au lait Blend」

ブレンドのベースには「Brazil Mogiana Natural」を使用し、ナッツやダークチョコレートのような甘さとブラジルらしいバランスのとれた風味を生かすことで、しっかりとまとまりのある印象に。

同じく南米エリアから「Colombia Asprounion Washed」を30%配合し、クリーンで明るい華やかさをプラスすることで、ミルクと合わせた時に全体の印象が重たくなりすぎないよう意識しました。

焙煎度合いは中煎り。カフェオレにした際にそれぞれの豆の持つ「甘さ」が一番に感じられて、後味に微かにビターな余韻が残るようなローストプロファイルを目指しました。


【自宅でカフェオレを楽しもう!おすすめレシピをご紹介】

<ホットカフェオレ / 1杯分(約180cc)>
-準備するもの
マグ、ケトル(お湯)、ドリッパー、フィルター、コーヒー粉(中細挽き※) 15g、はかり、タイマー(スマホで OK)、ミルク(お好み) 80〜100g
◎カフェオレを美味しく入れるコツは、挽き目を細かく、ゆっくり注ぎ、濃く抽出。
※粉でご注文の方はエアロプレス用 (中細挽き) がおすすめです。

-手順
1.コーヒー豆(粉)をはかります。1 杯淹れるのに約15g のコーヒーを使います。
2.ドリッパーにフィルターとコーヒー粉をセットし抽出を始めます。(タイマースタート)
3.1分ほどかけてゆっくりと3回に分けてお湯(計100g)を注ぎます。
4.ミルク(100g)500Wで50秒温めたものと合わせて完成。お好みで砂糖を入れるとGood!

<アイスカフェオレ / 1杯分(約180cc)>
-準備するもの
マグ、ケトル(お湯)、ドリッパー、フィルター、コーヒー粉(中細挽き※) 15-17g、氷 約100g
はかり、タイマー(スマホで OK)、ミルク(お好み) 80〜100g
◎カフェオレを美味しく入れるコツは、挽き目を細かく、ゆっくり注ぎ、濃く抽出。
※粉でご注文の方はエアロプレス用 (中細挽き) がおすすめです。

-手順
1.コーヒー豆(粉)をはかります。1 杯淹れるのに約15-17g のコーヒーを使います。
2.ドリッパーにフィルターとコーヒー粉をセットし抽出を始めます。(タイマースタート)
3.1分半ほどかけてゆっくりと3回に分けてお湯(計100g)を注ぎます。
4.氷をたっぷり入れたグラスに牛乳100gを注ぎます。
5.抽出したコーヒーを上から注ぎ完成です。

詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

ヘーゼルナッツやダークチョコレートの風味に、滑らかな質感。酸味と苦みのバランスがとれたカフェオレ専用ブレンドです。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Hazelnut, Dark Chocolate, Balance
地域 / Region

地域 / Region

Mogiana / Nariño
標高 / Elevation

標高 / Elevation

900m - 1,200m / 1,800m - 2,300m
農園 / Farmer

農園 / Farmer

- / -
品種 / Variety

品種 / Variety

Mix Variety / Typica, Caturra, Castillo
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Natural / Washed

よく一緒に購入されている商品

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介