ブルンジ カランボ | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
DEV
close
コーヒー豆
/
中煎り
/
ブルンジ カランボ

Burundi Karambo

ブルンジ カランボ

容量

挽き方

数量

サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

三好 涼太

PostCoffee 焙煎士 三好 涼太

暑いこの時期、サッパリとした味わいが心地良い

レーズンやチェリーを思わせる果実感に、キャラメルや黒糖の甘さ。ティーライクな飲み心地が爽やかな印象です。

【ロースター情報】
2010年に店主の地元である沖縄市にオープン。オーナー・焙煎士の仲村氏は、コーヒーの焙煎技術を競う世界大会「ワールド コーヒーロースティングチャンピオンシップ2018」で準優勝を果たした経歴の持ち主。2022年のジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップでも見事優勝し、2度目の日本一に輝いた。

【農園情報】
カランボウォッシングステーションは2021年3月から稼働を開始した、新しいウォッシングステーションです。ブルンジ北東部のムインガ県に位置し、Ruvubu国立公園やナイル川に近く、美しい丘陵地帯の中にあります。 ウォッシングステーションはKarira,Kiryama,Masasuの3つの丘を中心に広がる50ヘクタールの農地を持つ、約1,000名の農家と協働しています。ウォッシングステーションのマネージャーであるMr Etienne Girukwishaka氏のもとフリーウォッシュド、ナチュラル、ハニー、アナエロビックのコーヒーを生産しています。「地域コミュニティにプラスの影響を与えながら、ブルンジが生み出す最高品質のコーヒーを世に送り出す」という高い志を持っており、農家とのパートナーシップを重要視しながら操業中です。

詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

レーズンやチェリーを思わせる果実感に、キャラメルや黒糖の甘さ。ティーライクな飲み心地が爽やかな印象です。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Raisin, Honey, Cherry, Black Tea, Brown Sugar, Caramel
地域 / Region

地域 / Region

Muyinga
標高 / Elevation

標高 / Elevation

1,650m
農園 / Farmer

農園 / Farmer

Murambi Coffee
品種 / Variety

品種 / Variety

Bourbon
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Fully Washed

よく一緒に購入されている商品

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介