アイスコーヒーブレンド 2023 | PostCoffee(ポストコーヒー)
PostCoffee
DEV
close
コーヒー豆
/
深煎り
/
アイスコーヒーブレンド 2023

ICED COFFEE BLEND 2023

アイスコーヒーブレンド 2023

容量

挽き方

数量

税込2000円以上ご購入で送料無料
150g¥0(税込)¥0(税込)
サブスク会員様には毎月お得な特典クーポンが付与されます。

焙煎士コメント

三好 涼太

PostCoffee 焙煎士 三好 涼太

夏のコーヒータイムを彩るアイスコーヒー専用ブレンド

苦味と甘さに瑞々しい果実味が感じられるような味わいをイメージして、鮮やかで豊かなフレーバーが特徴のアフリカから「ウガンダ」と「ケニア」のコーヒーをセレクトしました。

ウガンダ ブゴエは、1,800mにも及ぶ高い標高で栽培されたSL品種 (※)。ジューシーで明るい酸質に持続する甘さとワイルドなボディはウガンダ特有です。ケニア カリンドゥンドゥはブラックカシスのような深い甘さがあり、このブレンドに複雑さと立体感を与えます。アフリカの隣国で生産されたコーヒーの調和するフレーバーを生かした、毎日飲んでも飽きないバランスのとれたブレンドに仕上げました。

※SL品種とは : SLとはかつて首都のナイロビにあったコーヒー研究機関「スコット・ラボラトリー」の略。

【自宅でアイスドリップを楽しもう!おすすめレシピをご紹介】
-準備するもの
アイスコーヒーブレンド 15g (中挽き※)、ケトル(お湯)、マグ、ドリッパー、フィルター、温度計、サーバー、はかり、タイマー(スマホで OK)
※粉でご注文の方はハンドドリップ用 (中挽き) がおすすめです。

☆ドリップアイスコーヒーを美味しく入れるコツは、 粉とお湯と氷の比率=「1:10:6」

-手順
1.コーヒー豆(粉)をはかります。1 杯淹れるのに約15g のコーヒーを使います。
2.予めサーバーに氷を90g入れて、ドリッパーとペーパーフィルターをセットします。
3.コーヒー粉をドリッパーにセットしたら、平らに均してください。
4.タイマーをスタートし、粉の約2-3倍のお湯を注ぎます。そして30秒ほど蒸らします。
5.その後、3回に分けてお湯を注ぎます。
6.最初の蒸らしで30g注いだ場合、下記の配分で30秒ごとに注いでいき、全体量が150gになったら完成です。

詳細情報

焙煎度

焙煎度

浅煎り
深煎り
酸味

酸味

強い
弱い
アロマ

アロマ

ユニーク
ベーシック
コク

コク

すっきり
しっかり
フレーバーノート / Flavor Notes

フレーバーノート / Flavor Notes

カシスやグレープフルーツのような果実感と、カラメルを思わせるほんのりビターな甘さの余韻が長く続きます。
フレーバーイメージ / Flavor Image

フレーバーイメージ / Flavor Image

Cassis, Caramel, Citric Acid, Sweet Finish
地域 / Region

地域 / Region

Nyeri, Konyu / Ruwenzori
標高 / Elevation

標高 / Elevation

1,650m / 1,200m -1,800m
農園 / Farmer

農園 / Farmer

- / -
品種 / Variety

品種 / Variety

SL28, SL34 / SL14 ,SL28
精製方法 / Process

精製方法 / Process

Fully Washed / Fully Washed

よく一緒に購入されている商品

焙煎士がおすすめする

ベストセレクション

WHAT’S BREWING

特集!

    MAGAZINE

    美味しいコーヒーを知ろう!

    • ハンドドリップでコーヒーを100%楽しむには?【初心者向け】
    • ハンドドリップで美味しいカフェオレを作る!深煎り、浅煎り、ミルクを変えて徹底検証。
    • ウォッシュド・ナチュラル・・とは?知っておきたいコーヒーの精製方法
    • Flavor Notesって何?PostCoffee流の決め方をご紹介